3歳児健診の視力検査

大切な3歳児健診の視力検査

ナゼ大切なの?

 子どもの視力は、生まれてから6歳~8歳ごろまでの間に発達します。けれど、眼に異常や病気があって治療せずにおくと、視覚の発達が遅れたり、メガネをかけてもよく見えない弱視になる恐れがあるのです。子どもの目の発達を守るためには、3歳児健診で視力検査をして、眼の異常や病気を見つけることが大切です。

3歳でも視力検査ができるの?

 工夫すれば、子どもの視力検査は3歳ごろからできるようになります。現在も3歳児健診で視力検査が行われていますが、検査時間や検査結果の正確性などの問題があり、スクリーニングが十分に行われていないのが実情です。

3歳児の視力検査が簡単にできる方法があるの?

 3歳では、子どもは視力を測るランドルト環の切れ目をうまく答えられません。そこで、ドーナツをランドルト環に見立て、クイズ遊びをしながらドーナツからランドルト環に移行する検査法が工夫されました。
 桃山学院大学法学部 健康教育学教授の高橋ひとみ先生がご考案された、絵本「たべたのだれかな?視力あそび」と「視力検査キット たべたのだあれ」です。

検査の仕方は?

 お子さんに絵本「たべたのだれかな?視力あそび」で遊んでもらい、次に「視力検査キット たべたのだあれ」で検査をします。
 ドーナツのかじられた箇所が次第に小さくなり、ランドルト環に移行するので、小さなお子さんでも、短時間で無理なく視力検査ができます。
 絵本「たべたのだれかな?視力あそび」は、(公社)日本眼科医会と(公社)日本小児科医会よりご推薦をいただきました。3歳児健診の会場で行う視力検査に最適な、絵本と検査キットをぜひご利用ください。

検査キット・絵本・書籍のご注文・お見積りはこちらから